【新着】2024年度がスタートします~大阪吃音教室の開講式は、4月12日(金)~   

 日本吃音臨床研究会の新年度スタートとともに、僕が大事にして、大阪にいる場合は必ず参加している大阪吃音教室も、2024年度の講座がスタートします。開講式は、4月12日(金)の午後6時45分から始まります。

 2024年度のスタートにあたり、大阪吃音教室の案内チラシから引用します。

 ことばが出にくい、自分の名前が言えない、電話がこわい、人前で話すのが苦手だ、吃音で生きづらい思いをしていませんか?
 どもる人のための2024年度大阪吃音教室を開催します。
 吃音を知らない人から、「たかが、ことばが引っかかるくらいのことで」という声を耳にします。どもることで悩み苦しんできた私たちにとって、周囲の理解が得られないのは残念なことです。吃音はことばの問題だけではなく、対人関係や心の問題にも関わるものです。そのことは多くのどもる人の体験からも実証されています。吃音治療の特効薬がない現状にあって、吃音を治すことよりも、吃音と上手につき合うことをめざして、大阪スタタリングプロジェクトでは「大阪吃音教室」を開催しています。大阪吃音教室へのご参加、心からお待ちしています。
 大阪吃音教室では、吃音と上手につき合うために、次の三つの柱を大切にしています。

☆吃音に関する基礎講座
 吃音の原因、これまでの吃音治療の効果と限界など、吃音そのものについて学びます。☆コミュニケーション能力を高めるための講座
 吃音そのものは治らなくとも、人と楽しくコミュニケーションすることはできます。その能力を伸ばすために話す・読む・聞く・書くの総合的なトレーニングを行います。
☆自分を知り、よりよい人間関係をつくるための講座
 ちょっとした自分への気づき、他者への気づきでも、人間関係は変わります。交流分析、論理療法、認知行動療法、アサーション・トレーニングなどの考え方を応用して、よりよい人間関係をつくるにはどうすればよいかを学びます。

 4月12日、初回の開講式では、「吃音と上手につきあうために」のタイトルで、参加者みんなで話し合います。
 会場は、新しく、CANVAS谷町2丁目の2階、大阪ボランティア協会のセミナー室に変わります。住所は、大阪市中央区谷町2丁目2-20で、地下鉄谷町線の「天満橋」と「谷町4丁目」の中間あたり、1階にドトールがあるビルの2階です。
 自分の吃音のことを見つめ直してみたいという人、どもる人たちのミーティングがあることは知っていたけれど、勇気がなくて行ったことがなかったという人、以前は参加していたけれどちょっと遠ざかってしまい、なんとなく億劫になってしまっていたという人、春の風とともに一歩歩き出してみませんか。みなさんのご参加、お待ちしています。
 会場、年間スケジュール等、詳細は、日本吃音臨床研究会のホームページを下へスクロールして、「大阪スタタリングプロジェクト 大阪吃音教室」で検索してみてください。
 大阪吃音教室に関する問い合わせは、072-820-8244 伊藤までお願いします。

日本吃音臨床研究会 会長 伊藤伸二 2024/04/01